- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
アナログ手法も極めたい!私が使っている水彩画道具のご紹介
みなさんこんにちは、mayukouです。いかがお過ごしですか?さて、私ごとですが水彩画を習い始めてもうすぐ2年になります。先日、水彩画に使っている道具を…
-
ボックス要素を横並びにしたときに高さが揃えられるJQuery、jquery.matchheight.…
みなさんこんにちは、mayukouです。今回はwebデザインするときの便利なjQueryをご紹介します。divを横並びにしたときに、高さが揃わないことってあ…
-
kindle Paperwhite買いました。iPad miniとの違いやメリットとは。
みなさん、こんにちは。mayukouです。先日amazonで注文したKindle Paperwhiteが届きました。Kindle Paperwhiteとは、…
-
脱自己流!上手くいくデザインの手順とは。
みなさん、こんにちはmayukouです。先日デザイナーであることの自信を失いかけてしまったのでこれまでの復習する意味で、デザインの基本知識の本を買いました。…
-
対面打ち合わせ一切なし!イラスト制作の仕事の流れ
みなさんこんにちは、mayukouです。6月からここ1ヶ月、ブログの更新が滞ってしまっていました。というのも、親戚からイラストの仕事を頼まれてやっておりまし…
-
書評「だからそのデザインはダメなんだ」で適切なUIデザインを考える
みなさんこんにちは、mayukouです。最近では、webデザイナーというくくりが、「フロントエンドエンジニア」や、「UIデザイナー」などさまざまな表現に分か…
-
使わない方が良い?WordPress 案件をsassでカスタマイズして思う3つのこと。
みなさんこんにちは、mayukouです。先月、仕事の案件でwordpressのカスタマイズを行いました。元となるテンプレートは、バズ部が出しているXeory…
-
カフェのサイトをwordpressでリニューアル制作しました。その時の覚書
みなさんこんにちは、mayukouです。さて、今回はwordpressのお仕事実績のご紹介です。ブログCMSであるWordpress のメリットといえば、…
-
自分で作れると便利!illustratorでチェック柄を描く方法
みなさんこんにちは、mayukouです。※熊本・大分で地震の被害に合われた方、お見舞い申し上げます。1日も早い復旧を願います。Yahooネット基金に募金させ…
-
Photoshop の水彩画ブラシで描いた植物イラストのご紹介
みなさんこんにちは、mayukou です。肌寒いような暖かくなったような、よくわからない天気が続きますね。体調に気をつけてくださいね。さて、今回は私が仕…
最近のコメント