デザイン
-
画像からフォントを探してくれる!Photoshopのマッチフォントが素敵。
みなさんこんにちは、mayukouです。「このフォント何を使っているのだろう。」クライアントさんから、ロゴと同じフォントを使ってくださいと言われた時。その…
-
photoshop CCでデザインカンプを作成。メリットとデメリット
みなさんこんにちは、mayukouです。最近、webデザインのカンプやバナーを作るのにphotoshopを使うようにしてみました。かつてwebデザインのオ…
-
インスタ映えな挿絵が描ける!ステキな水彩画イラストの描き方本に出会いました。
みなさんこんにちは、mayukou です。イラストを可愛く書いて、インスタにアップしたいな…なんて思いませんか?でも、可愛く描くには、プロ並みじゃないと…。…
-
5ステップ!photoshopで水彩画をスキャンして切り抜く方法
みなさんこんにちは、mayukouです。先日、仕事で水彩画イラストを描きました。水彩画は、少しずつ練習しているのですが、額縁に飾ることはあってもデジタルで扱…
-
【随時更新】クリスマス&年賀状に使えるイラスト素材を無料配布します♩
みなさんこんにちは、mayukouです。年末に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。クリスマスカードを書いたり、年賀状を書いたり、忙しくなっ…
-
画像のベクター化が簡単に!Adobe Capture CCがおすすめ♩その使い方をご紹介。ダウンロー…
みなさんこんにちは、mayukouです。画像をベクター化してイラストにするのにスキャンするのが面倒…そんな風に思ったことはないでしょうか。今までイラストをス…
-
メリハリがつく!Illustratorでドロップキャップを作る方法
みなさんこんにちは、mayukouです。先日、雑誌広告のデザインを担当しました。その際、長い文章が退屈に見えないように、ドロップキャップという方法を使いま…
-
Adobe CCを導入しました。使ってみて感じたメリットとデメリットとは?
みなさんこんにちは、mayukouです。Adobe CCが登場して、もう4、5年経ちますが、やっと、私も導入に踏み切りました。Adobe CCって、実際ど…
-
デザインが成功するテンプレがここに。「なるほどデザイン」を読みました
みなさんこんにちは、mayukouです。今回は、デザイン関連のお勧め書籍のレビューをいたします。先日アマゾンのセールに出ていたのでこれを機に買ってみました…
-
面倒じゃない!簡単なIllustratorでシームレスなパターンの作り方
みなさんこんにちは、mayukouです。デザインを作る上で、背景がシンプルすぎたりさみしいなというとき、パターンが入っていると、賑やかになって、デザインが元…