みなさんこんにちは、mayukouです。
デザインを作る上で、背景がシンプルすぎたりさみしいなというとき、
パターンが入っていると、賑やかになって、デザインが元気になってきますね。
パターンを作る際、端と端がつながっていないといけない、
というイメージがあり、ちょっと面倒だと思っていました。
でも、そんなことしなくてもできてしまうんです。
そこで今回は簡単なシームレスパターンの作り方をご紹介します。
とっても簡単です。
スポンサードリンク
シームレスとは、継ぎ目のない状態のことです。
Illustratorでパターンを作る方法
パターンにしたいモチーフを描く
今回は、仕事の関係上ですが、葉っぱにしました。枠は、正方形じゃなくても大丈夫です。
パターンを選択
葉っぱのモチーフを選択した状態で、オブジェクト>パターン>作成を選択します
パターンの設定
パターンの端と端がぶつかるのがわかりますね。ちょっとタイルをずらしてみましょう。
タイルをずらす
タイルの種類を「レンガ(縦)」にすると端がぶつかりません。便利ですね!
スウォッチに追加される
完成
完成です!
ダウンロード素材はこちら
今回作った素材はここからダウンロードできます。
最後に
いかがでしたか?シームレスなパターンを作って、
良いデザインを作りましょうね!
投稿者プロフィール

- Webデザイナー修行中のmayukouです。webデザインのお仕事を始めてなんとか約6年が経ちました。とにかく技術を高めようと思っています。仕事で得た知識やお役立ち情報をご紹介いたします。宜しくお願いします。水彩画を勉強中です。趣味は音楽鑑賞(洋楽)、料理、読書、ブログです。
詳しくはこちら
最新の投稿
- 2018.11.10Photoshop画像からフォントを探してくれる!Photoshopのマッチフォントが素敵。
- 2018.09.02CSSフレームワークサイト制作が早くなる!Bootstrapの特徴
- 2018.08.04jQueryJQueryで要素を消すスクリプト!ECサイトの注意書きにもオススメ!
- 2018.07.31jQueryスマホに使える!3階層のアコーディオンメニューを作りました!
この記事へのコメントはありません。